毎年開催している、恒例の発表会の準備を始めています。

こういうイベントがあると

普段とは違った練習も必要となってきます。

そんな練習の中で、私も驚くほどの、

普段では感じられない子供たちの無限の可能性が見えてくるのです!

その無限の可能性とは、

自分に自信がつき、ピアノを通して表現できることです!

自分に自信がつくとどのようなメリットがあるのでしょうか?

自信をもつ子供はどんどん伸びる!

自分に自信を持つと、どんなことにでも失敗を恐れず、果敢に取り組むことができます。

自分自身も、周りの人も、出来る!と思って取り組むのと、

どうせ無理と思って取り組むのとでは、習熟度はかなり違ってくるのです。

発表会で弾く曲はいつもより難しい曲に挑戦します。

曲を決めるときは、この子にはこんな感じの曲が似合うなぁ

これくらいの難易度なら頑張って弾けそうかな・・・

などなど、色々考えて選びます。

そして、選んだ曲を聴かせると、みんな目がキラキラ!

この曲弾いてみたい!!という意欲が感じられます。

これが先ず、初めに大切なことなのです。

取り組む前から、こんな難しいのは無理!と思って練習を始めても

なかなかうまく進みません。

  私  「〇〇ちゃんなら出来るよ!!」

〇〇ちゃん「私も弾いてみたい!!」

発表会という目標に向けて、絶対出来る!という自信を持ち

〇〇ちゃんと私、二人でゴールを目指します。

子供を伸ばす「正しい自信」とは

「自分はなんでもできる」といったうぬ惚れ的な自信ではなく

やる前から「どうせ無理」と思って諦めずに

失敗を恐れずに取り組む姿勢を持つ、

たとえそれが思い通りにいかなくても

次にどうすれば良いのか考え、挑戦する気持ちを持つことが大切です。

お目目がキラキラ!で始めた発表会の曲ですが

いつもよりは難しい曲なので、当然、

なんで?出来ない!難しいからイヤ~

といったことが必ずやってきます。

それでも発表会という目標があるので

諦めずになんとか出来るように頑張ります。

こんな指使いでやってみよう!ここはこんな風に練習してみよう・・・

と、あれこれ工夫して取り組みます。

こういった工夫する力、挑戦する気持ちは、やはり

やれば出来る!目標にむかってやり抜くといった

自分を信じる力だと思います。

こういった気持ちは、人生を生き抜く上で非常に大切なことと思っています。

発表会まであと二ヶ月半。

皆さんが、予想をはるかに上回る出来栄えを披露出来ますように。

そして発表会のあと、一回りも二回りも成長しているのが

とても楽しみです!